Ukulele LIFE

趣味のウクレレに関するサイトです。私はソロウクレレが大好き。

ジェイクシマブクロ氏の使用している弦のお話

少し前にインスタの公式アカウントで判明したジェイク氏の弦についてです。

 

以前から、ダダリオの弦を使用していると言われていましたが、それだとしたら、EJ65Tなのだろうと推測していましたが、実はそうではなかったようです。

 

ダダリオのテナーウクレレ定番弦 ダダリオのEJ65T <私も好きでよく使います>

 

公式インスタ(jakeshimabukurojapan)によると、

ダダリオのクラシックギター(以下、クラギ)用の弦を使用していて、プロアルテと呼ばれている弦を張っていることがわかりました。

 

2019年11月27日の公式インスタポストより引用

アロハ!ジェイクが使うウクレレの弦についてご質問を頂いたので、本人に聞いてみました。

ジェイクが使用しているのは「D'Addario」のもの。ウクレレ用ではなく、クラシックギター用のセットから選んでいます。

2枚目の写真、EJ46の1stと2nd、EJ45の3rd、そしてHigh GにはEJ44の1st string を使うことが多いそう。良ければ参考にしてくださいね!

 

レンさんもYoutubeにそのことをアップされてます。


【必見!】ジェイクシマブクロさんの弦が判明。

ジェイクシマブクロの使用弦

1弦:EJ46の1st  太さ:0.285

2弦:EJ46の2nd  太さ:0.327

3弦:EJ45の3rd  太さ:0.403

4弦:EJ44の1st  太さ:0.290

通常の同じセットの弦ではなく、それぞれの弦のテンションや音の響きを考えてこのようになっているとのこと。

おぉ~私も真似してみたい!!そう思う人は多いですよね・・・

 

ここで、EJ44とEJ45とEJ46というシリーズが出てきたので、それぞれを確認してみると・・・

 

ダダリオプロアルテ ナイロン

プロ・アルテの高音弦は、PC制御レーザーシステムによって、200箇所に及ぶ測定を行っています。これにより弦の品質が保たれ、また演奏中のテンションが均一になるよう、設計されています。

詳しく見たい方はこちらから見てね!

 https://kcmusic.jp/daddario/cguitar.html

 

EJ44

Extra-Hard テンション

Clear/Extra-Hard
1st:.0290 → 4弦に使用
2nd:.0333
3rd:.0416
4th:.030
5th:.036
6th:.045

EJ45

Normarl テンション

Clear/Normal
1st:.0280
2nd:.0322
3rd:.0403 → 3弦に使用
4th:.
029
5th:.035
6th:.043

EJ46

Hardテンション

Clear/Hard
1st:.0285 → 1弦に使用
2nd:.0327 → 2弦に使用
3rd:.0410
4th:.030
5th:.036
6th:.044

 

サウンドハウスでバラ弦購入するなら

EJ46の1st:https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/27069/

EJ46の2nd:https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/27070/

EJ45の3rd:https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/27058/

EJ44の1st:サウンドハウスで取り扱い無し?

 

残念ながら、4弦につける弦のみがバラでの取り扱いがありません。

 


【衝撃!】ジェイクさんの弦の真実をお話しします。

 

 

そして、これらは、実はウクレレ用の弦と共通なんですよ・・・

(この弦は私は他のメーカーの弦とも同じだと思っています)

 

ダダリオのウクレレ用クリアナイロン

D'Addarioの楽器用弦のみを生産しているモノフィラメント成型ラインで生産されるクリアナイロン弦です。独自の技術でレーザー選別された高音弦は、温かみのあるイントネーションと張りのあるアコースティックトーンを奏でます。

 EJ65C (コンサート用)

.0280
.0322
.0403
.0280

 このセットはEJ45の1st,2nd,3rd,1stと共通です。

 

EJ65T (テナー用)

.0285
.0327
.0410
.0290

  このセットは、EJ46の1st,2nd,3rdとEJ44の1stと共通です。

 

EJ65CとEJ65Tの赤いところを組み合わせるとジェイクの使用弦ということになります。

 

 

この2セットを買えば試すことはできますが、少しコストかかりますよね。

 

私は同じようにクラシックギターの弦をテナーウクレレに張っているのですが、考え方は同じような感じで自分のセットを作っています。

 

それもいつか紹介したいと思います。

 

ということで、今日はこの辺で。